オリーブの収穫の時期ですね。

天草オリーブ園では、オリーブの実が綺麗になっていました。


オリーブショップはかわいらしく、お洒落で沢山買いたくなるようなオリーブの商品が売っています!


牛深地区には初めて来ました。

道の駅うしぶか海彩館では漁師めしを食べました。

天草は、本当にお魚が美味しいです!!!

食べた後は、、展望所へ。


日本庭園、美しいです。。


遠見山公園からは牛深の街やハイヤ橋が一望できます。夕陽には早い時間だったので、次は夕陽の絶景を見にいきたいです。



丼丼フェア、何から手をつけていいのか迷います。。

海鮮丼、和牛、タコ丼、天丼、、などなど。

迷った結果、今日は。

石焼天草大王のゆずこしょうビビンバ丼を頂いてきました!

美味しくて、ペロッと食べてしまいました。

ゴシック様式の﨑津教会。内部は畳敷きです。教会を横から見たら↓コンクリートじゃない部分があるんですね。

前回の訪問では気付きませんでした。。


海沿いの景色は海の色の美しさも映えて、素敵です。


家屋と家屋の間にある小路も漁村の趣を感じます。


漁村ならではのマンホール!!


次に訪れたらまた違う発見があるかもしれません!

周遊バスにはAコース・Bコースがあり、Aコースはホテルアレグリアガーデン天草→イルカウォッチングまたは、通詞島資料館・塩工房見学を選べるプランになっている2時間30分のコースです。


Bコースは、世界文化遺産﨑津集落散策を中

心としたコレジヨ館やロザリオ館、大江教会を回る約5時間(午後)のコースです。 


バスの中では、ガイドの方が天草の地域特性や歴史についてなど色々お話しをしてくださるので、天草について沢山知る事が出来まし

た!!


イルカウォッチングも﨑津集落周辺も1日でいきたい!という方。午前はAコース、午後はBコースでまわれます!






前へ  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  次へ ]      131件中 106-110件