ホテルアレグリアガーデンズ天草を訪れました。宿泊はしていませんが、ロビーから見える風景は海を一望できます。さらにホテルの前の階段を上がると、目の前に絶景が広がっていて、そこに佇むチャペルも素敵でした。
敷地内に併設している天然温泉施設「ペルラの湯船」もあります。
山と海の二つの景観を感じられる天然温泉です。ホテルでも温泉でもゆっくりと癒されたいですね。ぜひ泊ってみたいです!!
どの写真を見ても自然が宝の天草だと感じます。
こちらは、青の洞窟~伏魔洞~。写真でも青みがかった緑色の美しさが伝わってきます。
洞窟の中はひんやりしていそうで、これからの季節には更にぴったりの観光ですね。
6月15日にANA総研Facebookにて天草夕陽八景の紹介をします。
(天草夕陽八景PVの動画をアップしています。)
お時間がありましたらご覧になってみてください!
⇒https://www.facebook.com/anasouken
実際の夕景は写真では伝わらないほど、素晴らしい風景なのでしょうね。
今は映像や写真を見ながら想像し癒されています。
全てのスポット体験制覇は今後の私のミッションです。
それぞれの場所で特徴の違う絶景を1つ1つ感じ、目に焼き付けたいです。
天草を訪問できたら行ってみたいところが沢山あります。
その一つとして、まずイルカウォッチングを体験してみたいです。
季節によってイルカの活動も異なるので見れる姿も変わるそうですね。
人とイルカが共存する島。地域の皆さまにはめずらしい事ではないかもしれませんが、野生のイルカが泳ぐ姿を近くで見られるなんて間違いなく感動的です。
癒しの感動体験を想像しながら、実現する時を待ち詫びています!