最初に天草でみた地アイス。

工場はこちらにあったのですね!

1回目で変わり種に挑戦し、2会目はいちぢくが食べたくて。。

今回は晩柑をいただきました。

さっぱりしていて、とっても美味しかったです。気になる味まだまだあります。


ジェラードもお店にありました。

シャーベットにはない味もありますよ。

今日は五和町にきています。

散策の途中で沢山の向日葵🌻をみつけました!

昨日かかしの里で出会った秋桜も。。

天草にいると、こんなほっこりした風景に突然出会うのです。

もうすぐ大陶磁器展です。

窯元さんは準備にお忙しいことと思います。

陶芸体験はまたにして、、展示場だけ行ってみようと訪れました。

陶丘工房さん。

素敵な器ばかりです。。

アクセサリーもあるんですね。

猫ちゃんが入り口まで迎えにきてくれました。そのあとは定位置に、、

気持ちよさそうです。。

陶芸体験の再開を待って、また参ります!

かかしの里で、かかしの顔作りを天草の駐在員さんと共に体験してきました。

何で出来ているんだろう。。

発泡スチロールなんですね!

最初は四角い発泡スチロールから顔の形を作っていきます。結構難しいです。


皆さん、あっという間に輪郭やら鼻やら口を作られていて、コツを教えて頂きながら発泡スチロールを削り始めます。

先生に助けられ、、最後はやっと人の顔らしくなりました!

次回はやすりで表面を整えます!

完成したらポルト前に飾りますので、お楽しみ?に!!


ドクトル・メディツィーネ宇良田タダ女史をご存知ですか?

明治時代、ドイツへ留学し、初めて医学博士(ドクトル・メディツィーネ)の学位を取得された天草市牛深出身の女史です。


牛深には宇良田タダの記念碑があります。

薬剤師を経て医師になり、日本眼科女医界の先駆けとなりました。

北里研究所にて北里柴三郎に学び、牛深に戻ってから開院され、眼病の沢山の人々を助けたそうです。

宇良田タダ女史が暮らしていた家は今もあります。

この家の2階で勉学に励まれていたのでは、と言われています。

牛深に行った時は生家蔵を訪れてみてください!!


前へ  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  次へ ]      131件中 86-90件