天草文化交流館での2つ目の体験は「ろくろ作陶」体験。

手びねりは体験したことがありましたが、ろくろ体験は初めてでした。

土を触るのはとっても気持ちがいいですね!

私にとっては癒しの体験でした。

お手伝いしてもらっても、なかなか思うように上手く形にできませんでしたが、先生がわかりやすく教えてくださるので、初心者でも納得のいくものが作れます。

天草にお住まいの方は、成形→素焼きをしていただいた後、絵付けや色付けも行えますので、ぜひみなさまにも体験していただきたい!

「もっとゆっくり集中して体験したい!」と思った私は、また絶対に体験しに行こうと密かに決意しています。


「Rui Tube 天草⇔東京直行便」

 1月1日~14日(放送予定)

平日(月~金) 12:30~、21:30~

土・日 7:30~、 9:30~、20:00~




今月もケーブルテレビの番組撮影を行ってきました!

今回はなんと初!天草文化交流館。

もっと早く伺えばよかったと後悔するくらい、楽しい体験ばかりでした。


まず1つ目の体験は「角凧」作り。

「バラモン凧」を作る気満々で伺ったのですが、竹で作られた骨組みを一目見ただけで難しいと悟り、断念。笑

今回は比較的簡単にできる「角凧」に挑戦させていただきました。

それでも、竹をバランスよく削ったり、竹に紐を結んだり、和紙を切って竹の骨組みに貼り付けたり(本来は和紙に絵をかいてオリジナルの凧が作れます!)、普段はなかなかやることのない作業が多く、あっという間に時間が経っていました。

次回はゆっくり時間をとって、作業に没頭し、カッコいい「角凧」作りにリベンジしたいと思います。


「Rui Tube 天草⇔東京直行便」

 12月15日~31日(放送予定)

平日(月~金) 12:30~、21:30~

土・日 7:30~、 9:30~、20:00~




12月のみつばちラジオの番組には、第15回目のゲストとして

天草市 政策企画課の中田智弥さん

にお越しいただきました。

中田さんと私の出会いは昨年の年度の初め頃、天草ではなく東京でした。

それ以来、天草のこと、お仕事のこと、私生活のこと、色々お話をさせていただいています。

それでも今回のラジオでは、まだ知らないお話を伺い、また中田さんの新たな一面を知ることができました。

なぜ私たちは東京で出会ったのか、詳しいお話の内容は放送をお聞きいただけると嬉しいです!


「留以の月いち天草女子~ラジオ便」 

12月16日(月) 初回放送 18:30~19:00

12月23日(月) 再放送   18:30~19:00



11月のみつばちラジオの番組には、第14回目のゲストとして

訪問看護ステーション「こころ」代表の塚元麻理子さんにお越しいただきました。

「こころ」では訪問看護を通して在宅看取り支援を行っています。

初めて伺うことが多く、また「看取り」と聞くとどうしても悲しい気がしてしまいますが、塚元さんからは不思議と優しさや温かさしか感じられず、 楽しく笑顔あふれる収録となりました。

詳しい内容は放送をお聞きいただけると嬉しいです!


「留以の月いち天草女子~ラジオ便」 

11月 4日(月) 初回放送 18:30~19:00

11月11日(月) 再放送   18:30~19:00




10月10日(木)、「ふるさと(天草)」について学ぶ授業の Guest Teacherとして、河浦小学校にお邪魔してきました。

今回の授業の対象は、1学年~3学年と特別支援学級の生徒さんたち。

各学年の授業に参加し、私の天草での取り組みについてお話しする時間をいただきました。

といっても、難しい話は楽しくないと思うので、私が出演させていただいている天草ケーブルテレビの番組「Rui Tube ~天草⇔東京直行便」を見てもらったり、写真を使ったクイズを行ったりと、少しでも「ふるさと」に興味を持ってもらえるよう考えました。

生徒さんたちからもたくさん天草のこと、河浦町のことを教えてもらい、私のほうこそ学びある有意義な時間となりました。


12月には4~6学年の授業を予定しているので、どんな新しい学びがあるのか、今から大変楽しみです!

子供たちに一つでもひらめきがあるよう、準備に励みたいと思います。


この時の授業の様子はケーブルテレビでも放送されますので、ぜひご覧ください!


「Rui Tube 天草⇔東京直行便」

11月1日〜14日(放送予定)

平日(月〜金) 12:30〜、21:30〜

土・日 7:30〜、 9:30〜、19:55〜



前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ ]      134件中 21-25件