2020/10/28 宮地岳かかしの里でかかし作り
かかしの里で、かかしの顔作りを天草の駐在員さんと共に体験してきました。
何で出来ているんだろう。。
発泡スチロールなんですね!
最初は四角い発泡スチロールから顔の形を作っていきます。結構難しいです。

皆さん、あっという間に輪郭やら鼻やら口を作られていて、コツを教えて頂きながら発泡スチロールを削り始めます。

先生に助けられ、、最後はやっと人の顔らしくなりました!

次回はやすりで表面を整えます!
完成したらポルト前に飾りますので、お楽しみ?に!!
コメント(0件)
月いち天草女子考案 天草路線バスの旅