天草更紗は南蛮船に乗って天草に渡来した更紗。
当時、鎖国政策にため西洋人と日本人妻子はマカオやジャカルタに追放されました。
便りも禁止されていた為、故郷への思いを何としてでも伝えようと南蛮の品を装い「更紗の布」の裏に
模様風に描いた便りをしたためていたそうです。
「あら 日本恋しや ゆかしや みたや みたや」
天草更紗天草更紗

市内の「朝虹釜」を紹介します。
天草出身の余宮隆氏が制作する作品を購入することができます。
旧農協の蔵をリノベーションした店内は、当時使われていた机や、重厚な扉の金庫が残り
ノストラジックな趣を演出しています。
詳しくはこちら→http://www.style-hug.com/

天草陶磁器②天草陶磁器②天草陶磁器②
天草市内で活動されている陶芸家の陶窯を訪れました。
天草の「丸尾焼」に魅せられて、鹿児島から移住し
海の見える場所で轆轤を回したいと、天草の五和地区に自身の工房を構えたそうです。
「未来は先に結論を決めた者の前にひざまずく」
轆轤の横に貼ってあるこの言葉が印象的でした。
天草陶磁器天草陶磁器
先日、高浜焼で有名は天草町高浜地区へ行ってきました。
天草市の中心地、本渡市からは車で40分程度、緑豊かな山道を進みます。

【運転中に気になるトイレ休憩】
下田温泉「ふれあい館プラット」できれいなトイレがかりられます。
【運転中の注意ポイント】
高浜地区へ向かう途中に一車線のトンネルがあります。
トンネルに入る手前に電光掲示板があり、「対向車走行中」と赤字で点灯しています。
見逃すとトンネル内で対向車と鉢合わせになるので要注意です!

はじめまして。
この4月から、月に1週間程度天草市に滞在しております、
行森(ゆきもり)と申します。

天草の魅力をよそ者目線!?で発掘し発信して参ります。
個人的にドライブが好きなので、
女性がドライブをしながら楽しめる隠れた地元のおすすめスポットを紹介したいと思っております。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
前へ  1 2 3 ]      15件中 11-15件