天草全編ロケ映画「のさりの島」の上映がだんだんと近づいてきましたね!
今日は、映画の撮影の舞台となった場所を巡ってきました。
「のさりの島」は、オレオレ詐欺の旅を続ける男性が、受け子としてお金を受け取りに行った老女に孫と間違われ、そのまま奇妙な同居生活を送る物語です。
ロケ地は、銀天街、本渡港、イルカマリンワールドや、﨑津教会、宮地岳かかしの里などです。
何といっても銀天街。山野楽器さんに行った時は「あっ、ここだ〜!」と思いました。
二人が生活する舞台です。



上映されたらチェックしてみてくださいね。

イルカマリンワールドではチケットを販売する場面を撮影されていました。

本渡港です。

こちらは建築中、「道の駅宮地岳かかしの里」なんですが、2階にある旧校舎の教室で撮影がありました。
沢山のかかし達がいて、圧倒されてしまいました。



体育館にもかかし達がいました。

銀天街をもう一度ご紹介します。


映画の冒頭、こちらの看板の前でオレオレ詐欺の電話をする主人公が出てきます。

映画は5月1日に天草で上映開始となるようです!!お伝え出来る情報が届きましたら、お知らせします!!